正調「情報教育」の発信源 の 第41号
(2001/06/26) |
[1] 情報教育の実践と評価の方法(3)
~情報教育の目標リストと学習活動との対応~ |
永野和男 |
[2] RYOの本棚 ~教育工学、情報教育の事典~ |
RYO |
[3] 授業に役立つホームページ
~子どもに知らせたい夏休み自由研究お役立ちページ~ |
齋藤智世 |
[4] 【kazumi のワープ】 ~開かれた社会ということ…~ |
小田和美 |
[5] 投稿より |
|
|
突然 夏ですねの 第42号
(2001/07/10)
|
[1] 情報教育の実践と評価の方法(4) |
永野和男 |
[2] ほりたんの情報教育近ごろ日記(8) |
堀田龍也 |
[3] 授業に役立つホームページ
~ビオトープを学習に取り入れるとき~ |
齋藤智世 |
[4] RYOの本棚 |
小川 亮 |
[5] 【kazumi のワープ】 ~一人で悩まないでね…~ |
小田和美 |
[6] 実践インターネット講座 再放送のお知らせ |
|
[7] 永野先生を囲んでの情報教育の勉強会が発足 |
|
|
あっというまに、2週間の 第43号
(2001/07/24)
|
[1] 情報教育の講義にかえて |
永野和男 |
2] ほりたんの情報教育近ごろ日記(9) |
堀田龍也 |
[3] RYOの本棚 |
小川 亮 |
[4] 【kazumi のワープ】 ~目的なければ、ただのオモチャ…~ |
小田和美 |
[5] お知らせ
◆実践インターネット講座 再放送は今日から
◆発表者募集中~全日本教育工学協議会全国大会富山大会~ |
|
|
暑さにもめげずやっていますか の 第44号
(2001/08/07) |
[1] 情報教育のグランドデザイン(1) |
永野和男 |
[2] ほりたんの情報教育近ごろ日記(10) |
堀田龍也 |
[3] 授業に役立つホームページ ~ホームページ作りを学ぼう~ |
齋藤智世 |
[4] 【kazumi のワープ】 ~電子メールの授業…??~ |
小田和美 |
|
スペインもイギリスも、北半球はやっぱり夏 の 第45号
(2001/08/21) |
[1] 情報教育のグランドデザイン(2) |
永野和男 |
[2] 授業に役立つホームページ
~LANを学ぼう~ |
齋藤智世 |
[3] 【kazumi のワープ】 ~津々浦々の、情報化…(最新のカーナビ)~ |
小田和美 |
[4] お知らせ
◆日本教育工学会「夏のセミナー」のご案内
◆教育情報化コーディネータ 2級検定実施の情報 |
|
|
2学期がはじまりました の 第46号
(2001/09/04)
|
[1] 情報教育のグランドデザイン(3) |
永野和男 |
[2] 授業に役立つホームページ
~まちづくりに取り組む~ |
齋藤智世 |
[3] ほりたんの情報教育近ごろ日記(11) |
堀田龍也 |
[4] 【kazumi のワープ】~from function
to fashion~
機能 から おしゃれ心へ |
小田和美 |
[5] お知らせ
◆教育情報化コーディネータ 2級検定日程の変更
|
|
|
混乱の今こそ、情報を見抜く目が必要とされる の 第47号
(2001/09/18) |
[1] コンピュータ持込可の検定試験 |
永野和男 |
[2] 授業に役立つホームページ
~情報モラルを扱う授業で活用したいページ~ |
齋藤智世 |
[3] 兵庫県氷上郡で熱い研究会
~日本教育工学会 「夏のセミナー」~ |
原 克彦 |
[4] 【kazumi のワープ】 ~熱い想い… だけでは届かない…~ |
小田和美 |
[5] お知らせ
■参加者募集中 ~全日本教育工学協議会全国大会富山大会~
■平成12年度文部省の教育コンテンツ開発事業の成果
|
|
|
衣替えの 季節です の 第48号
(2001/10/02) |
[1] はじめに |
永野和男 |
[2] ほりたんの情報教育近ごろ日記(12) |
堀田龍也 |
[3] 授業に役立つホームページ
~美術館を訪れよう~ |
齋藤智世 |
[4] RYOの本棚 |
小川 亮 |
[5] 【kazumi のワープ】 ~あらぬ誤解の原因は…~
|
小田和美 |
[6] 耳より情報 |
火曜の会 |
|
カーナビも秋の衣替えの 第49号
(2001/10/16) |
[1] はじめに |
永野和男 |
[2] 授業に役立つホームページ
~博物館を学習に利用する~ |
齋藤智世 |
[3] 原坊の「近い将来の教育」(7)
~先生も情報活用の実践力を~ |
原 克彦 |
[4] 【kazumi のワープ】 ~決定権と権力と…~ |
小田和美 |
|
お祝いしたくなりますね の 第50号
(2001/10/30) |
[1] 第50号 おめでとう |
永野和男 |
[2] ほりたんの情報教育近ごろ日記(13) |
堀田龍也 |
[3] RYOの本棚 |
小川 亮 |
[4] 授業に役立つホームページ
~楽しみながら、科学実験にトライ!~ |
齋藤智世 |
[5] 【kazumi のワープ】 ~ああ… ここにもマニュアル社会…~ |
小田和美 |
|